STB( セットトップボックス)を設置することで、
BS・CSのパラボラアンテナを必要とせず、多彩なチャンネルをお楽しみいただけます。
4K放送対応デジタル放送用端末(セットトップボックス)

セットトップボックス利用料金(全エリア共通)
地上デジタル放送、BSデジタル放送、BS4K放送、有料デジタル放送などが視聴出来ます。
ご利用コース | 1台目 利用料金 (月額:消費税込) | 2台目以降 利用料金 (月額:消費税込) |
---|
4Kレギュラー
| 990円 | 880円 |
4Kデラックス
| 2,420円 | 2,310円 |
- ※ご注意
- 端末の取付工事は、TCC指定店が実施します。
(取付基本工事費5,500円(税込))
建物状況によって追加工事が必要な場合があり、機器の追加・交換が必要な場合があります。その際は別途工事費が発生します。
衛星デジタル放送受信には、デジタル放送用端末”セットトップボックス”がテレビ毎に1台必要となります。
録画中、シングルチューナー機種はチャンネルを変更することはできません。
4K放送対応録画機能付デジタル放送用端末(セットトップボックス)
●大容量2TB HDD内蔵
標準モードで4K放送が約106時間まで録画可能です。
※録画モード等により録画時間が異なります。
●トリプルチューナー搭載
BS4K放送視聴中に別の4K放送録画が可能!
セットトップボックス利用料金(全エリア共通)
ご利用コース | 1台目 利用料金 (月額:消費税込) | 2台目以降 利用料金 (月額:消費税込) |
---|
4Kデジ録レギュラー | 1,650円 | 1,540円 |
4Kデジ録デラックス | 3,080円 | 2,970円 |

- ※ご注意
- 端末の取付工事は、TCC指定店が実施します。
(取付基本工事費5,500円(税込))
建物状況によって追加工事が必要な場合があり、機器の追加・交換が必要な場合があります。その際は別途工事費が発生します。 - ホームネットワーク設定に関しましては、お客様自身での設定が必要となります。
衛星デジタル放送受信には、デジタル放送用端末”セットトップボックス”がテレビ毎に1台必要となります。
詳しい機能はコチラのページをご覧ください。
録画機能付ブルーレイ対応デジタル放送用端末(セットトップボックス)

※1 ブルーレイディスクアソシエーションにより決定された、大容量BDに関する規格です。“BDXL"!”は、ブルーレイディスクアソシエーションの商標です。※2 本機が2 番組同時録画中、アクトビラなどのネットワーク機能を使用中の場合などは、ホームネットワーク機能を使って再生することができません。2 台以上の機器で同時に再生することはできません。地上・BS・110 度CSデジタル放送をDLNA 対応のパソコンで視聴する場合は、別途オプションが必要な場合があります。詳しくはお持ちのパソコンの取扱説明書をご覧ください。DLNAR, the DLNA Logo and DLNA CERTIFIED"! are trademark, service marks, or certification marks of the Digital Living Network Alliance. ハイビジョン最高画質で約45時間、最大約675時間※の録画が可能です。
※録画番組、録画モード等により録画時間が異なります。
詳しい機能はコチラのページをご覧ください。
セットトップボックス利用料金(全エリア共通)
ご利用コース | 1台目 利用料金 (月額:税込) | 2台目以降 利用料金 (月額:税込) |
---|
デジ録BDレギュラー | 2,860円 | 2,750円 |
デジ録BD デラックス | 4,290円 | 4,180円 |

- ※ご注意
- 端末の取付工事は、TCC指定店が実施します。
(取付基本工事費5,500円(税込))
建物状況によって追加工事が必要な場合があり、機器の追加・交換が必要な場合があります。その際は別途工事費が発生します。 - ホームネットワーク設定に関しましては、お客様自身での設定が必要となります。
衛星デジタル放送受信には、デジタル放送用端末”セットトップボックス”がテレビ毎に1台必要となります。