鳥取中央有線放送株式会社(略称:TCC)
令和6年度 第2回放送番組審議会 議事録
と き:令和7年2月20日(木)19:00~20:20
ところ:TCC支局
≪出席者≫
委 員:田渕喜之 澤田直美 岡﨑しづみ 山田太一
長曽我部まどか 山田繭子 (順不同・敬称略)
T C C:有沢郁翁(代表取締役専務)谷口満(制作部部長)
米田晶子(制作部次長)谷岡大吾(制作部編成制作課課長)
≪日 程≫
1.開 会
2.挨 拶 鳥取中央有線放送(株) 代表取締役専務 有沢郁翁
3.議 事
(1)報 告 ①令和6年度第1回放送番組審議会議事録について
②令和7年新春特別番組について
③令和6年度下期の番組編成について
(2)番組視聴 週末C’mon‼みつまちα『福来たる!』令和7年1月10日(金)放送
(3)協 議 ①視聴番組について
②TCC自主放送について
【番組視聴について】
視聴番組:週末C’mon‼みつまちα『福来たる!』
《番組概要》グルメ紹介や体験コーナー、各地域を訪ねる企画などを盛り込んだ番組で、「住民総出演」を掲げ地域の魅力を発信している。毎月第2金曜日に放送。
〇委員からの意見・感想
・琴浦町田越の旅カメラは雰囲気と音楽が合っていて、ずっと見ていたくなった。
・芸達者な人に会える反面、誰にも会えなかった、というオチの時もあり面白い。
・全体的に気持ちの良い流れで安心して見られる。
・番組全体を通してテロップのバリエーションが多様で良い。
・インタビューで聞き取りづらい箇所の文字おこしをしてほしかった。
・剪定で使用していた電動のハサミが気になった。プロはこういう器具を使うのだと紹介してほしい。
・こども園の園児の歌に心があたたかくなった。
【コミュニティチャンネル番組全般について】
〇委員からの意見・要望等
・県中部の各高校が制作しているPR動画をTCCで放送できないか。中学3年生だけでなく、幼い頃から見ることで中部の高校を身近に感じてもらえるのでは。
・PR動画以外にも、地域の高校生に出演してもらい高校を紹介するのも面白いのでは。
・制服が変わったので制服紹介も良い。
・TCCにはエリア内の高校の取り組みをよく取材してもらっていてありがたい。今後も引き続きお願いしたい。
・湯梨浜町の健康教室等の取り組みを紹介してほしい。結構多くの町民が参加している。
・小中学校の給食のメニューを子どもたちが考えている。その姿を取材してほしい。
・アナウンサーの番組冒頭の挨拶が変わった。これまでは淡々と伝えるような印象だったが、話しかけるようなスタイルが良い。
〇事務局
・いただいた意見について、実現に向けて具体的に検討し今後の番組制作に反映させていくとした。
以上