トップ > スタッフこぼれ噺 > カノウユミコの旬菜レシピ(2月)「ごちそうおかゆ」

カノウユミコの旬菜レシピ(2月)「ごちそうおかゆ」

 サンド①

野菜料理研究家カノウユミコさん(北栄町)に、

地元の旬の食材を使った簡単レシピを紹介してもらいます。

カノウユミコ4月⑦

 

今月のテーマは『ごちそうおかゆ』です。

おかゆ①  

鶏肉と青菜の中華粥 (2人分)

おかゆ② 

米(洗ってざるにあげる) 1/2合

骨付き鶏肉(手羽先、手羽元、手羽中、ぶつ切りなど) 200gくらい

青菜(チンゲン菜、小松菜など)80g  下味用の塩  少々

水 3カップ

しょうがの薄切り 3枚

ネギの青い部分 1本分

ごま油 小さじ2

塩 小さじ1/2(加減する)

白髪ねぎ 適宜

 

1.厚手の鍋にごま油を熱し、しょうがを香りが出るまで炒めたら、米を加えて透き通るまで炒める。

2.鶏肉、水、ネギを加えフタをして加熱し、沸騰したらあくをとり、底からひと混ぜしてふたをして

  とろ火で40分煮る。(ふきこぼれそうになったら、割りばしをかませる。)

3.青菜は熱湯でさっとゆで冷水にとり、ざるにあげて水気を切り、軽く絞って食べやすく切り、

  塩で下味をつけておく。

4.2の鶏肉を取り出し、骨から身をはずす。お粥には塩味をつける。

5.お粥を器に盛り付け、鶏肉、青菜、白髪ねぎを散らす。あればザーサイ、松の実、クコの実等を添える。

 

海鮮粥(2人分)

おかゆ③ 

米(洗ってざるにあげる)1/2合

だし 3カップ ※和風だし、昆布だし、鶏だし、貝柱だしなどお好みで

 

白身魚の刺身(鯛、ひらめ等) ホタテの貝柱 海老 各50g ※全て生食用

しょうゆ、ごま油 各適量

小ねぎ(小口切り)、焼き塩、ラー油  適量

 

1.炊飯器に米とだしを入れておかゆモードで加熱する

2.白身魚の刺身、ホタテの貝柱はうす切り、ゆで海老は、食べやすい大きさに切り、

  しょうゆ、ごま油、加え味をなじませる。

3.熱々の1を器に盛り付け、2を加えて混ぜ合わせ半生状態に加熱し、

  小ねぎを散らし、塩とラー油を好みでかける。

 

★あんかけ根菜粥(2人分)

おかゆ④ 

米(洗ってざるにあげる)1/2合

大根、人参、ごぼう、里芋、れんこん 各30g

水 3カップ

 

だし 1カップ

ゆで銀杏 6個

湯葉(あれば)適宜

しょうゆ 大さじ1   塩 少々

A:葛粉 大さじ1  水 大さじ1

 

三つ葉(2cmに切る) 適宜

しょうがのすりおろし  少々

 

1.土鍋に米、根菜、水を入れフタをして加熱し、沸騰したらとろ火で40分煮る。

  (ふきこぼれそうになったら、割りばしをかませる。)

2.小鍋にだしを入れて沸騰させ、ゆで銀杏と湯葉を加え、しょうゆと塩で調味し、

  Aを加えてとろみをつける。

3.1を器に盛り付け、2のあんをかけ、三つ葉としょうがのすりおろしをのせる。 

おかゆ⑤

☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ 

 「カノウユミコの旬菜レシピ」では、料理に関するちょっとした疑問や質問に
  カノウさんがお答えします。はがき・メール・FAXでお寄せください。

  〒689-2304 琴浦町逢束806
  TCC「カノウユミコの旬菜レシピ」コーナー
  メール:tv@torichu.co.jo
  FAX:53-2791