トップ > スタッフこぼれ噺 > カノウユミコの旬彩レシピ~ケーキ寿司~

カノウユミコの旬彩レシピ~ケーキ寿司~

「カノウユミコの旬彩レシピ」

テーマは“食卓に彩を…”

カノウ①

野菜料理研究家カノウユミコさん(北栄町)が、

手軽にできる簡単レシピを紹介。

テーマの通り「彩」にもこだわったレシピを紹介していきます。 

今月は、見た目にも華やかな『ケーキ寿司』を紹介します。 

★ケーキ寿司★(4人分)

 寿司①

 ご飯(炊きたて) 2合分
 寿司酢:米酢 大さじ4  きび砂糖 大さじ2  塩 小さじ1

 <人参ツナそぼろ>
 人参(すりおろす)1本   油 小さじ1
 ツナ缶(油を切る)1缶(70g)
 A:しょうゆ 小さじ1 みりん 小さじ2  塩 少々

 <錦糸卵>
 卵 2個 きび砂糖 少々 塩 少々  油 適量

 菜の花又はブロッコリー 適量  しょうゆ 少々
 スモークサーモン 適量

 1.炊き立てのご飯に寿司酢を混ぜ合わせて酢飯を作る。
 2.人参ツナそぼろを作る。フライパンに油を熱し、人参をよく炒め、ツナを加えてさらに炒め、Aを加え汁気がなくなるまで炒める。
 3.卵にきび砂糖と塩を混ぜ合わせ、油を敷いたフライパンで薄く焼き、さめたらせん切りにする。
 4.菜の花はさっとゆでて水けを切り、しょうゆ絞りする。スモークサーモンはくるくると巻き、花のように形作る。
 5.ケーキ型にラップを敷き、酢飯1/3→そぼろ1/2→酢飯1/3→そぼろ1/2→酢飯1/3の順に押さえながら重ねる。
 6.皿に5をひっくり返し、錦糸卵をのせ、菜の花(又はブロッコリー)とスモークサーモンの花を飾って仕上げる。

 寿司②

  ☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆ 
 
 「カノウユミコの旬彩レシピ」では、料理に関するちょっとした疑問や質問に
  カノウさんがお答えします。はがき・メール・FAXでお寄せください。
 
  〒689-2304 琴浦町逢束806
  TCC「カノウユミコの旬彩レシピ」コーナー
  メール:tv@torichu.co.jp
  FAX:53-2791