『きょうの逸品 ~極(きわみ)~』
湯梨浜、北栄、琴浦の3町で活躍する料理のスペシャリストに
自宅で楽しめるプロの味を紹介していただきます。
今回は、今回はパン作りのプロ「kamama house」の 鎌田忍さんに
この時期にぴったりの「桜あんぱん」を紹介してもらいます。
【材料】(4個分)
A 強力粉 100g
砂糖 7g
塩 1g
B 牛乳 40g
水 30g
インスタントドライイースト 1g
バター 5g
桜あん(お好きな餡)100g
1. Aを混ぜ合わせたら、Bを加え砂糖・塩・ドライイーストの
粒がなくなるまで手でよくこねる。バターを入れる場合は、
ここで練りこんでいく。生地がボウルにくっつかないようになったらOK。
2. 生地を丸めて、油を薄く塗った容器に入れ、冷蔵庫で8時間以上ねかせる。
3. 冷蔵庫から取り出した生地を4等分にし、生地を伸ばし桜あんを包み形を整える。
4. カードを使い、花のように5つ切れ目を入れる。角をつまんで花びらのようにする。
5. オーブントースターの天板にのせ、10分程度焼く。
みなさんもぜひ作ってみてくださいね。