『きょうの逸品 ~極(きわみ)~』
湯梨浜、北栄、琴浦の3町で活躍する料理のスペシャリストに
自宅で楽しめるプロの味を紹介していただきます。
今回は、今回はパン作りのプロ「kamama house」の 鎌田忍さんに
ハロウィンにぴったりの「おばけパン」を紹介してもらいます。
【材料】(4個分)
<大きいボウル>
・強力粉 100g
・砂糖 6g
・塩 1g
<小さいボウル>
・牛乳40g
・水30
・ドライイースト1g
・バター5g
・チョコレート適量
・ココアパウダー少量
・お湯(又は水)数滴
【作り方】
1.大・小のボウルにそれぞれ材料を計量して入れる。
2.大ボウルの中を軽く混ぜて、そこに小ボウルの中身を投入し、
ゴムベラで混ぜ合わせたら、手でこねてひとまとめにする。
※ボウルに生地がくっつかなくなるまで、こねる。
<一次発酵>
3.生地を丸めて保存容器に入れて、冷蔵庫で8時間以上置く。
※急ぐ時はあたたかい所に置く。
4.生地を軽く丸く広げて、4等分に切り分ける。
生地の中央にチョコをのせて長くなる方向で包んでしっかりとじる。
(ラップをかけて、仕上げ発酵10分くらい。なんとなくふっくらする程度)
仕上げ発酵後、ハサミでおばけの手を作る。
<焼く>
5.オーブントースターで7~10分焼く。
6.焼き上がったら、水で溶いたココアパウダーでおばけの顔を描く
みなさんもぜひ作ってみてくださいね。